ASOアラート・ASOレポート・ユーザーレビューアラートの配信設定方法に関して説明します。
概要
ASO Insightでは以下3つのアラート・レポート機能を提供しており、ご利用頂くには配信設定を行う必要があります。
- ASOアラート:ASO関連指標の急変動や競合アプリのアップデートを検知
- ASOレポート:日次・週次・月次の任意の頻度でASO関連指標をレポート化
- ユーザーレビューアラート:特定条件に合致するレビューの発生・変動を検知
配信設定方法
配信の設定は「ASO Insight | ASOレポート・ASOアラート・ユーザーレビュアラート 配信管理フォーム」より行います。
フォーム内の入力項目に関して説明します。
項目名 | 説明 | 入力例 |
メールアドレス | 通知を設定する方のメールアドレス | xxx-yyyy@repro.com |
通知送信先メールアドレス | 通知を送信したいメールアドレス | zzzz@repro.com |
ご担当者のお名前 | 通知を受け取る方のお名前 | 山田花子 |
ご担当のアプリ名 | 通知を受け取るアプリの名称 | Repro App |
地域 | 通知を受け取るアプリの対象地域 | 日本 |
言語 | 通知を受け取るアプリの対象言語 | 日本語 |
ASOレポート:日次レポート | ASOレポート(日次)の配信設定 | 受け取る・受け取らない |
ASOレポート:週次レポート | ASOレポート(週次)の配信設定 | 受け取る・受け取らない |
ASOレポート:月次レポート | ASOレポート(月次)の配信設定 | 受け取る・受け取らない |
ASOアラート | ASOアラートの配信設定 | 受け取る・受け取らない |
ユーザーレビューアラート | ユーザーレビューアラートの配信設定 | 受け取る・受け取らない |
対応言語・地域
レポート・アラートはご契約中のアプリ・言語・地域のみ対応しています。
契約対象外アプリ・言語・地域は配信不可なのでご注意ください。
例:アプリAの日本・日本語を契約中の場合
◎ アプリAの日本・日本語のレポート・アラート
× アプリAの米国・英語(米国)のレポート・アラート
× アプリBの日本・日本語のレポート・アラート
通知送信先を複数設定したい場合
通知送信先ごとにフォームを送信することで、アラート・レポートを複数の宛先に別々の設定で送信することも可能です。
例:アドレスAとBに別々のレポート・アラートを送信したい場合
①アドレスAにはASOアラート・ユーザーレビューアラートのみ送りたい
→「通知送信先メールアドレス」にアドレスA、「ASOアラート」・「ユーザーレビューアラート」に受け取るを入力してフォームを送信
②アドレスBにはASOレポート(週次)・ASOレポート(月次)のみ送りたい
→「通知送信先メールアドレス」にアドレスB、「ASOレポート(週次)」・「ASOレポート(月次)」に受け取るを入力してフォームを送信
配信設定の変更
一度設定した配信設定を変更する方法を説明します。
設定変更も「ASO Insight | ASOレポート・ASOアラート・ユーザーレビュアラート 配信管理フォーム」より行います。
「通知送信先メールアドレス」ごとに受信したい内容に変更してフォームを送信してください。
例:アドレスAでASOアラートに加えてユーザーレビューアラートを受信したい場合
→「通知送信先メールアドレス」にアドレスA、「ASOアラート」・「ユーザーレビューアラート」に受け取るを入力してフォームを送信
配信の解除
配信を解除する方法を説明します。
配信解除も「ASO Insight | ASOレポート・ASOアラート・ユーザーレビュアラート 配信管理フォーム」より行います。
「通知送信先メールアドレス」ごとに全てのレポート・アラートを「受け取らない」に変更してフォームを送信してください。
例:ASOアラート・ユーザーレビューアラートを受信設定中のアドレスAへの配信解除
→「通知送信先メールアドレス」にアドレスA、「ASOアラート」・「ユーザーレビューアラート」を受け取らないを入力してフォームを送信